2024年10月27日・西日本トラウト&アウトドアフェスタIN神河町、
無事終了!!
ご来場の皆様、地元スタッフの面々、FFフリークの知人の方々、誠ありがとうございました。
来年もまたお会いいたしましょう。
2024年NEW・純国産矢竹アローショットGスペシャル新登場!!!!
矢竹の限界に挑んだミドルレングスの7’6”#4番手仕様遂に登場!!
一言でいいますと、とても軽くて扱いやすいグラスロッドを彷彿させます。この粘りと釣り味をどうぞ体感ください。
<税別標準価格¥162,000 7’6”#4 2p1tオリジナルライナー、フェルールキャップ付き>
リューノロッドカスタム ロッドビルダー
辻林 隆能
〒709−4603
岡山県津山市中北下42−14
рO868−32−9480
e-mailアドレス ryuno_rod@ybb.ne.jp
<簡単な小冊子カタログご希望の方に無料で差し上げます。
メール等でお知らせください。尚、携帯等の場合は、返信許可設定をお
願いいたします。>
お気軽に上記まで、メール又рナ、詳しいお問い合わせ,注文等、直接
依頼ください!!!。
|
去る、2024年5月19日日曜、
第2回兵庫県・宍粟市でアウトドア、フィッシンッグフェスタ無事終了!!
去る、2024年2月16日、17日、18日の3日間、恒例第34回つるやハンドクラフト展大盛況、無事終了!!。!!
去る、2023年10月8日日曜、兵庫県・宍粟市でアウトドア、フィッシンッグフェスタ無事終了!!
<去る2023年・8月6日・愛媛県・久万高原町・千本高原キャンプ場>にて、
初の西日本トラウトフィッシング・アウトドアフェスタ開催、無事終了。!!
2023年6月・東北・秋田の溪で釣った、
ワイルド山女魚とリューノロッド・サイレントパッカー6’10”#1・4ピーススペシャル。!!
女性アングラー・Yさんからの嬉しい釣果便り・・・いつもありがとうございます。!!
2023年4月、那須高原・H氏からのドライフライでワイルド美形ヤマメの解禁便り。!!
いつもご報告ありがとうございます。!!
<リューノロッド・ザハート・7’5”#3スペシャル>
2023年2月、長良川解禁での、初入魂のドライフライでの美形アマゴ!!
名古屋のH氏からの釣果便りが届きました。!!
誠にありがとうございます。
<リューノロッド・THE HEART・7’0”#3スペシャルFX>
2023年、2月17日、18日、19日の3日間、
3年ぶり恒例つるやハンドクラフト展、無事終了・!!
<2023年・卯年・謹賀新年>
リューノロッドカスタム、今年もしなやかに少しずつですが、
バンブーロッド製作に精進していきたいと思っております。
FFファンの皆様どうぞよろしくお願い致します。!!
ロッドビルダー・辻林隆能
2022年秋、東北のOさんから届いた、
超ショートロッドマルチ4ピース・矢竹アローショット5’4”#3/4SPカスタム
で釣ったナイスサイズのワイルド岩魚!!
2022年HP限定、お買い得、新品在庫ロッドアップいたしました。!!
2022年夏、北海道・長万部のEちゃんからの釣果便り!!!
リューノロッド7’0”#3・プロアドバンス、ドライフライで40アップのレッドバンド雄虹鱒!!
2022年6月・南会津からの鱒便り!!
還暦後退職され、那須に移住したH氏から堂々の37p岩魚、
ドライフライフィッシング写真が届きました。!!
う〜ん、流石ですね!!ありがとうございます!!
ザ・ハートスペシャル、7’5”#3・Honda・custom
2022年NEWカスタム・山採り純国産矢竹で製作した、リューノロッドの真骨頂!!
渋いライトオリーブラップ・スペシャルカスタム仕様登場!!
アローショット・TEN・6’10”#3・2p1t・
<フレキシブルなライトミディアムスローアクション>
税別標準価格¥139,000(オリジナルライナー、フェルールキャップ付き)
リューノロッドのアクションの中では、一番パラボリックな、繊細なアクション、
2022年NEWカスタム・ザ・ハートスペシャル、6’9”#3・2p1t、ナチュラル仕様SP登場!!
税別標準価格¥121,000(オリジナルライナー、フェルールキャップ付き)
去る2022年・5月28日、29日、兵庫県・神河町アウトドアピクニックイベント無事終了。!!
晴天の中、まったりと高原でキャス練させていただきました。恒例になるといいですね。!!
去る12月5日日曜午前10時〜午後4時
大阪市水道記念館にて
野外イベント<ミートアップ大阪>VoL.6無事終了!!
ご来場のFFファンの皆様、スタッフの方々、
寒風のなか、大変お疲れ様でした。!!
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
この模様はフェイスブックのストリーム配信でどうぞご覧ください。
リューノロッドカスタムも#0番から#8番まで、
すべて試し振りできるバンブーロッド、リールを持って参加しますので、
是非感染対策徹底で、お気軽にお声をおかけください。
お待ちしております。!!!
辻林隆能
2021年10月30日土曜・午前9時半から午後2時まで、
兵庫県神河町寺前64・役場広場にて、
晴天に恵まれ、無事、神河トラウトピクニック・野外試し振り会終了。!!
沢山の新しいFFファンとの出会いに、感謝いたします。
スタッフ、関係者の皆様、大変お疲れ様でした。!!!
また来年も宜しくお願い致します。
2021年・夏・山陰の至宝・岩魚
艶めかしいいぶし銀のゴーちゃんとリューノロッド7’0”#3・ザ・ハート!!!!
広島のS氏さんからの便り!!
5月下旬・北の大地からの、5マルアップのデカ虹便り!!
アングラーMr、S氏
いよいよドライフライのシーズンが始まったようです。恐るべし・・・!!
2021年5月初旬、近所の里川での釣果!!
矢竹の0番ロッドで、遊んでもらった美形アマゴ。!!
胸鰭がゴールドですね。
2021年今シーズンに向けて、
東北のO氏からご依頼を頂いていた、矢竹のスペシャル4ピース#3/4、完成。!!
超ショートロッドですが、矢竹の素晴らしいベンディングと粘りを体感ください。
<リューノロッド・ピンシューター5’4”#3/4・4p1t矢竹スペシャル2021>
2020・12月16日発売・最新刊・阪東幸成著、日本語訳付き
発売中。リューノロッドでも予約受付け中!!売り切れ間近!!
2021・1月末初釣行!!
密を避けて、新年会を兼ね地元近郊の湯原渓流釣り場のゴーマルアップの鰭ピンレインボー。!!!
<2021年・丑>
謹賀新年
2020・12月6日日曜・<大阪市水道記念館>にて、
感染対策徹底の中、
ミートアップフライフィッシングイベント無事終了。!!!
主催、関係者、有志の皆様、大変お疲れ様でした。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
辻林隆能
<試し振りがバッチリできる、特設の野外プール>
リューノロッドカスタム、初めての参加ですが、感染対策をして、
野外ブースにてお待ちしております。
どうぞ、お時間のあるFFファンのみなさま、お越しください。
お待ちしております。!!
2020・晩秋の11月、倉敷のW氏にお誘いいただき、
はじめて、高知県・中野川川に連れて行っていただきました。
アマゴやイワナも産卵が終わり、大分冬化粧をしておりましたが、おおらかに迎えてくれました。
素晴しい渓流釣り場です。!!!
<2020・9月・北の大地からの美鱒便りVOL,2が届きました。>
ドライフライで、モンスターレインボーを取るためにデザインした、
リューノロッドP.Y.the Perfect・7’10”#5・スペシャル2pでS氏がやってくれました。!!!
ゴーマルアップの鰭くびれ超セクシーな虹姫と精悍な本流のアメガイ!!!!
<リューノロッドP.Y.the Perfect・7’10”#5・2p・SP>
<2020・9月・北の大地からの美鱒便りVOl,1が届きました。>
20年来のお客様のO氏、2年前にオーダーをいただき、昨年納品した、スペシャルショートロッド3ピース仕様で遂に、
ロクマルのレインボーを、昼間にドライフライでゲットいたしました。。!!
いやはや、誠におめでとうございます。!!!
<リューノロッド・ストーンパッカー6’3”#5・3ピース、ファイティングバットSP仕様>
<アングラー・H氏、2020・7月・山陰源流部の美形岩魚!!リューノロッド、ザ・ハート7’0”#3>
<アングラー・H氏、2020・6月・北関東K川源流部の美形岩魚!!リューノロッド、ザ・ハート7’5”#3>
<2020初春・コロナ自粛緩和後の、3蜜を避けての、
H氏の山陰釣果報告!!美形岩魚とアマゴ、流石でございます。!!リューノロッド・ザ・ハート7’0”#3>
<R・B・TROUTIA 7’9 ”#4 3P1t・SP>
<サイレントウオーター9’6”#8・2P・SDSP>
<アローショット高野矢竹×班竹COB・15TH 6’7”#3/4SP>
<R・B トラウティア8’0”#5・3P1t・HK> <アローショット紋竹SP7’0”#3/4>
<アローショット矢竹10TH 6’10”#3/4SP>
<アローショット班竹・段巻きスペシャル・6’9”#3・3p2t> |
<この時期咲き誇るクローバーと日本ミツバチ雄蜂>
2020・解禁初釣果情報!!!
岐阜県G川・アングラーH氏、山女魚ドライ!!流石です。!!
去る2020年2月21日(金)、22日(土)、23日(日)
第31回恒例・つるや釣具店ハンドクラフト展無事終了。!!!
リューノロッドカスタム、新作矢竹アローショット#1/2/3,
マルチ低番手ロッドを展示、予約販売、いたしました。
わざわざこの折に、ご来場いただいたFFファン皆様、誠に感謝いたします
来年もどうぞ元気で、ご来場お待ちしております。
ありがとうございました
辻林隆能
<2020・1月、H夫妻からニュージー釣行便りが届きました。!!>
バンブーロッドで美鱒を、真っ昼間、ドライで釣ってます。いいな〜!!!流石です。
リューノロッド2020・今年も始動!!
リューノロッドのアクションの中では、一番パラボリックな、繊細なアクション、
2020・ザ・ハートスペシャル、7’5”#3・2p2t、フレームドブラウン仕様SPカスタム
税別標準価格¥168,000(オリジナルライナー、フェルールキャップ付き)
<2020年・新年あけましておめでとうございます。>
リューノロッドカスタム辻林、今年も地道に、バンブーロッド制作に精進してまいります。!!
どうぞFFファンの皆様宜しくお願い致します。
令和二年・元日
(2019・10月、アングラーH女史、北の大地・美鱒50オーバー・リューノロッド7’9”#4/5・2p1t、D,BトラウティアSP)
今年もドライフライで、この美鱒をキャッチしてくれました。
おめでとうございます。!!
ご無事に帰還されて何よりです。!!
2019・11月9日土曜10日日曜、
恒例つるや釣り具店主催、バンブーロッド試し振りの集い,無事終了!!
ご参加、ご予約いただいたFFファンの皆様、誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。。!!
シーズンオフの今、いろいろなバンブーロッドを試しぶりして、お気に入りのロッド見つけませんか。
また、日頃のキャスティングにお悩みの方、こっそり
リューノロッドクイックキャスティングクリニックで、ちょいとワンランク上の、キャスティングしてみませんか。
その他、バンブーに関するご質問等、
FF談義に花咲かせましょう。よろしくお願いいたします。
室内の広い体育館もありますので、天候にかかわりなく、キャスティングをしていただけます。!!!
入場無料ですので、お気軽にお越し下さい。!!!!!。
(2019・9月シーズン最後の山陰源流釣り)
(2019・8月知人の広島出身のS氏と山陰のイワナ釣り) (2019,9月H氏と山陰のアマゴ釣り)
2019・6月・山陰のベッピン山女!!!2019・6月・近隣山陰のブナの原生林を流れる素晴らしい渓流!!!
(作州・鶴山公園・津山城址・さくらまつり)2019・4月 <スペシャルサイレントフロー・7’0”#4レッドラップ仕様・2019・令和>
久々のフルレストア・ビンテージロッド<THE BANGOR ROD>。!!!
8’0” #5/6/7 2pのシングルハンドのシューティングバンブーロッドに仕上げました。
どうぞご興味ある方は、北海道・リバーフリークさんまでお問い合わせください。
2019・6月、今年も無事、北の大地釣行完了いたしました。!!!
お世話になった、皆々さま、
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
辻林隆能
去る、2月15日(金)、16日(土)、17日(日)
2019・第30回恒例・つるや釣具店ハンドクラフト展無事終了です。!!!
沢山のご来場、誠にありがとうございました。!!!
楽しく3日間を過ごさせていただき、
スタッフの皆様、お世話になった皆様、大変お疲れ様でした。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
辻林隆能
2019・謹賀新年!!
FFファンの皆様、明けましておめでとうございます。!!
リューノロッドカスタム・辻林、今年も、
岡山県・美作の地でバンブーロッド制作に精進いたします。!!
どうぞよろしくお願いいたします。
辻林隆能
2018・11月10日、11日、
恒例つるやキャスフェス・試し振りの集い無事終了。!!!
ご来場くださいましたFFファンの皆様また来年もお会いいたしましょう。!!!
(2018・10月、アングラーMr、H氏、北の大地・美鱒・リューノロッド8’0”#5/6/7・4p1t、D,BトラウティアSP)
2018・10月、北の大地釣行の、お客様よりうれしい美鱒釣果報告!!
おめでとうございます。!!!
去る、9月29日(土曜)・北海道・ビッグファイト松本にて、
恒例第21回横山修氏主宰バンブーロッドミーティング無事終了いたしました。!!
ご来場、ご購入いただきましたFFファンの皆様、大変た時に、誠にありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願い致します。!!!。
入場無料!!!
場所: BIG FIGHT松本 内特設会場
http://bigfight.gozaru.jpクリック!!
リューノロッドカスタム、2018年・8月より、
中国地方・岡山県津山市に無事,移住いたしました。!!
37年間、お世話になった東京から、風と、空と水の町、美作の地に工房を構え、
これからもバンブーロッド作り続けてまいります。!!!
どうぞ、FFファンの皆様宜しくお願い致します。
<2018・8月11日・夏>
辻林隆能
2018,7月の西日本豪雨により運休していた、
家のすぐ裏を走る姫新線が無事、ほぼ2か月ぶりに動き出しました。!!
今年も無事、恒例2018・北の大地、釣行してきました。!!!!
天候にも恵まれ、わが愛車トッポBJの調子も2年ぶりに復活し、とても気持ちの良い気分で帰ってこれました。
北海道でお世話になった皆様誠にありがとうございました。!!!
また来年も元気でお会いいたしましょう。
2018・6月・辻林隆能
<2018、6月・太田山神社から見た、絶景の日本海IN北の大地。!!!>
<ぬめりの強い道南美形ヤマメ24センチと、20年来の釣友Mr・マッツ>
<真昼間に釣れた60pジャストの上り雨鱒>
2018・4月22日日曜午前9時から足立区西新井の <釣工房もりた>にて、
急遽、1日こっきりのリューノロッド試しぶり展示即売予約イベント無事終了。!!!
主催の森田さん、手話エキスパートの奥さま、ご来場、ご購入、ご予約いただいたFFファンの皆様、
朝早くからのご参加誠にありがとうございました。お世話になりました!!!
また是非お会いいたしましょう。
<関東3大師の一つ・西新井大師の満開の藤棚>
荒川河川から移動して、またも釣工房<もりた>店前にてダブルホールのキャス練習。!
皆さん、とてもキャスティングには、熱い取り組みをしておりますね。
20年来の知人K氏にデモレッスン中!!!。
隣の息子さんの経営する本格イタリアン・イルカフォーネで、ワイワイガヤガヤ、なまらうまい昼食。!!
店内にて、ああでもないこうでもないと、リューノロッド鑑定中。!!
ご予約、ご注文、詳細等は、リューノロッドカスタム及び、下記の釣工房<もりた>HP等まで、何なりとお問い合わせください。
奥様が手話でも対応しております!!
2018・2月23日、24日、25日3日間
恒例・つるや釣具店ハンドクラフト展無事終了です。
今年も沢山のご来場誠にありがとうございました!!!。
楽しい3日間を皆様と過ごすことができました。
また来年も元気でお会いいたしましょう。
辻林隆能
去る2017・秋の恒例・つるや釣具店主催<竹人たちの集まり>キャスフェス・
11月18日土曜・19日日曜の2日間
無事終了!!!
当日取材の資料は、雑誌フライフィッシャーのウェブレポートにアップしています。
どうぞご覧ください。!!!
寒い中、御来場誠にありがとうございました。
また来年もお会いいたしましょう。
(2017,9,26撮影・横田ロッド)
2017・9,26・長野までキノコ狩りに行ってきました。!!!
横田ロッドの横田さんに前々から無理を言ってお願いしていました。
2週間も雨降らずの悪状況の中、
横田さんの案内で無事、本命キノコをゲット!!!
とてもいい時間が過ごせました。
横田さん、誠にありがとうございました。!!
(2017・9,26天然コウタケ)
今年2017年も9月23日土曜・第20回恒例バンブーロッドミーティン無事終了いたしました。!!!
ご来場、ご購入くださいましたFFファンの皆様、
誠にありがとうございました。
また来年もリューノロッドカスタム、益々精進いたしますのでどうぞよろしくお願い致します。
北海道伊達市大滝区愛地町52ー4・ビッグファイト松本管理釣り場(TEL0136−33ー6106)にて、
入場無料
以前、スーパーカスタムロッドの依頼を受けたK様から送られてきた、
湯川釣行の夏便りです。
今年も行って参りました。北の大地釣行無事終了。
豪雨に悩ま荒れ、あまり好い釣果が出ませんでしたが、
地元の方々にいろいろお世話になり、いい時間が過ごせました。
また、来年もよろしくお願いします。
2017.初夏、辻林隆能
2017初春恒例FFフィッシングイベント・第28回つるやハンドクラフト展・湯島にて無事終了です。
2月10日金曜・11日土曜・12日日曜の3日間・
会場・湯島・全国電気会館5F。
皆様、来年もまたお会い致しましょう。ありがとうございました。!!!。
2016・11月12日土曜、13日日曜、
秋の恒例、つるや釣具店主催、キャスティングFESTA無事終了です。
<2016・北海道遠征から無事帰還の、H夫妻からの秋便り・イワナとリューノロッド>
台風の爪痕残る中、名ガイドとともに無事、釣行できたそうです。何よりですね。!!!
2016・9・24初秋・辻林隆能
2016・恒例・北の大地・釣行ってまいりました。!!!!。
例年より肌寒く、水量もかなり落ち着いていました。
マイカーの調子悪く、釣りに集中できませんでしたが、
元気な釣友、地元のみなさんに会えたので、また1年頑張れそうです。
来年もよろしくお願いいたします。!!!。
<2016・まだ雪残る、道南の6月初旬>
<プリプリの24cm・道南ヤマメ> <52cm・道南本流マルタ>
<リューノロッドカスタム渾身の、定番トンキンケーンバンブーロッド・実践と美の融合モデル・サイレントフロー>
(2016・NEW・サイレントフローSP・7’0”#4 2p1t・
(税別本体価格¥118、000〜・オリジナルフェルールキャップ・ライナー付き)
お気軽にメール等お問い合わせお待ちしております。2016年初春!!!
ご来場、ご購入いただきましたFFファンの皆様、誠にありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
リューノロッドカスタム・辻林隆能
A-style鈴木女史に依頼された10個限定のバンブーピースです。
いろいろなアクセサリーに使えますんで、どうぞA-styleまでご依頼下さいませ。!!!
よろしくお願いいたします。
<2015・奥多摩本流ヒレピン美形やまめ・23センチ>
こんなべっぴんが、以前はいっぱいライズしてたのに・・・・・?。
<ロッド・矢竹アローショット6”10”#3スペシャル>
去る11月7日土曜、8日日曜の2日間、
恒例・つるや釣具店主催・キャスティング野外フェスタが雨ニモマケズ、風ニモマケズ
無事終了。
当日ご来場頂きました、FFファンの皆様、悪天候の中、誠にお疲れ様でした。
来年も是非、振りに来てくださいね!!!!。。
フライキャスティングは、やっぱりそれだけでも、とっても楽しい・・・・・。!!!
ここだけの限定仕様、なまら釣り心地の良い新作バンブーをお買い上げ頂きましたお客様、誠に感謝致します。
リューノロッドカスタム、これからも精進致します。!!!
辻林隆能
2015初夏・今年も北の大地の皆様、大変お世話になりました。
また来年も、よろしくお願いいたします。!!!
辻林隆能
<初夏・北の大地グラマラスゴールド上り雨鱒・2015・6月>
<2015・北の大地・どんぐり目の尺イワナ> <2015・北の大地・夢の尺ヤマベ>
<20年来の、北の釣友・M氏・毎年なまらありがとね!!>
(中央線・御茶ノ水駅) (湯島・電気会館の共同展示販売ブース)
つるや釣具店主催キャスフェス、2014年・11月15日土曜、16日日曜、無事終了。
ご来場いただきましたFFファンの皆様ありがとうございました。
2日間快晴の中、楽しい時間を過ごさせて頂きました。また来年もよろしくお願いいたします。
{取り込みレクチャー中の私とミセスYさん・・・ティムコ・島崎了さんと頂いたワイルドオオクワ♀}
<2014・11、15 ヨコタロッド・横田純氏撮影>
<2014・BRM・SPアローショット・班竹・7’0”#3/4とSPアローパカー4P・矢竹・7’0”#3/4>
第17回バンブーロッドミーティングIN 北海道・ビッグファイト松本無事終了。!!!!
来年もまた、お越しくださいませ。
お待ちしております。誠にありがとうございました。
!!!!
<2014・6・北信・イワナ・アングラーミス・Y・サイレントパカー・7’0”#3・4ピースSP>
<長野の美形イワナと今春おろしたて、サイレントパカースペシャル4ピースモデル。>
ナイスショットです。!!
!いつもありがとうございます。!!!
<今季卸たて、2ピースのスペシャルセミダブル9’6”#8で。!!!北海道のシルバーメタルの野生虹鱒。尻ビレの白いリップと、尾びれの張りがグッドです。>
ミスターO様いつもありがとうございます。
<2014・6月・道産子春ヤマメ>
ちびだけど、艶めかしさはピカイチです。!!!
3年前に、富山に移住したOさんから頂いた、<八重のクリスマスローズ>が、二年かかってやっと花を咲かせました。!!!
やっと春が来たぜ〜!!!!。。
<100年に一度の歴史的大雪。!!!
ここ東京・青梅は一晩で80センチ記録しました。
<2014年・午>
今年も、ワン&オンリーな六角竹竿削ってまいります。!!!
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
リューノロッドカスタム・辻林隆能
<2013年冬、厳選して自ら山採りした希少な極太・矢竹原竹>
2013・12月7日土曜、8日日曜・奈良県橿原市・ピュアランドにて、
{バンブーロッドエヴォリューションVOL.13}無事終了!!!!
<2013,12,8・ピュアランド・奥田氏撮影>
お忙しい中、三重や、大阪の県外からも御来場、御購入頂いた、FFファンの皆様、
お会いできてとても楽しい2日を過ごさせていただきました。
リューノロッドカスタム、心よりお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。!!!!
<雨にも負けず、風にも負けず、無事、第3回信濃大町野外塾終了いたしました。。!!!>
参加されたFFファンの皆様、地元の横田さん、吉川さん、カンチャン、そして漆原さん、菊池さん、ご協力頂いた地元のみなさま、
誠に御苦労さまでした。また来年も、長野でお会い出来るよう、リューノロッド精進致します。はい。!!!!
実釣に向けての、雨の中での、キャスティングスクールの模様。
皆さん頑張りました。!!!ご苦労様です。!!!。
釣りたてほやほや、初夏の北海道・道東の美鱒とリューノロッドの写真が、
希少な女性アングラーY嬢様から送られてきました。
誠に、ありがとうございます。!!!
2013.7月吉日
2013・クラシカルでシンプルな美しさのある!!
*タイガーシートフィラーとギャリソンタイプ巻き上げグリップラップ*
恒例・24回つるや釣り具店・ハンドクラフト展・
今年も無事終了!!
リューノロッドカスタムも新作バンブーを持って、出展致しました。
楽しい3日間をみなさんと過ごさせていただきました。
また来年もよろしくお願いいたします。
迎春・2013・巳年
今年も地道にバンブーロッド製作してまいります。
15周年アニヴァーサリーロッド製作、記念イベントを無事終了。
<2012.10月・オリジナルカンバッチを製作していただきました。!!!!>
2012・<北海道からの夏のドライFF便り>
<2012、7月中旬・道東・♂虹鱒61p・アングラーMr、Mts>
<フライ・パラビートル#12、ティペット5X、ロッド・8’0”#5・RTB2012・ニューモデル3p>
|
|
2012,niji.ms2 |
2012ms,niji1 |
北海道の古くからの友人から、ドライでロク◎虹釣ったよ、・・・先日写真とともにメール来ました。!!!。
ライズを狙って、・・・、それも粘って、手を変え、品を変え、タイミング見計らって、まだ明るい昼間に手にしたとのこと。
この艶めかしさと、百戦錬磨の老獪な顔つきを見れば、簡単には行かないだろう。・・・・・・。
掛けてからの数分前後のやり取りの末、2,3メートルの深場にねっぱられたが、ブレレイクすることなく、取り込んだとのこと。!!
個人的には、こんな状況下がまさに竹竿の真骨頂なのだと思います。!!。
ほんとにおめでとうございます。!!!!。そしてありがとうございます。・・・・。
。
去る2012年・5月26日(土曜)、27日(日曜)・長野県・信濃大町・麻倉にて
<第2回信濃おおまち野外塾無事終了。>
ー北アルプスの渓で遊ぼう、フライでヤマメ釣り郷土料理にひたる1泊2日ー!!!
2日間とも好天に恵まれ、多くの参加者の方と楽しい時間を過ごせました。
また来年も元気で是非、信濃大町でお会いいたしましょう。
御協力、ご参加本当にありがとうございました。!!!
辻林隆能
埼玉県に単身赴任中・奈良のN氏からの2012年・早春の便りが届きました。矢竹アローショットで釣った
某O川のヤマメです。今年もいっぱい釣ってくださいね。!!!
ありがとうございました。
リューノロッドカスタム、
今年も皆さんと伴に、元気で
ひと削り、ひと削り、バンブーロッドをを創ってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
Y・Nコンビの、お二人が梅雨明け早々、
長野の某フリーストンの渓に行ってきたとのこと。!!!!
夏イワナいいですね。〜〜!!!
今度また、一緒に釣りしましょう。よろしくです。
有難うございました。
去る、2011年6月4日(土曜)、5日(日曜)の2日間・長野県・信濃大町・麻倉にて
御参加、御来場、御協力頂いた、全ての皆様、誠に有難うございました。
来年もこの場所で、元気にお会いいたしましょう。
辻林隆能
今、自分にできることは何か・・・。
この未曽有の危機に、これからもずっと、謹んで人々の御冥福を祈り、伴に、生きつづけていきたいと思います。
今年もリューノロッドカスタム・バンブーロッドを創っていきます。
ロッドビルダー・辻林隆能
奈良のN氏より、送られて来ました、矢竹アローショットで釣った、美形アマゴのフォトです。
日本の渓流魚ためのバンブーロッドといってもいい、矢竹ロッドで今年も、とても楽しまれたとのことです。
納得のサイズですね。!!。
北海道の友人Mr・E氏から届いた釣りたてほやほやの、河川にいる陸封の雨鱒です。海からのアメマスと比べると
なんとも奥深い、いぶし金の艶めかしさと美しさがあります。
アベレージ40オーバー、最大55センチ、このボディーからも
解るように、なまらのファイトだったそうです。
フライは、スティミュレタードライ#6、#6フローティングライン、ロッドは、
今期おろしたてのリューノロッド8’5”#5/6、HKスペシャルU/W
ロッドでした。
うれしいです。ありがとうございました。2010.7吉日
|
|
|
2010.e.ame8 |
2010.e.ame9 |
2010.e.ame2 |
|
|
|
2010.e.ame6 |
2010.e.ame7 |
2010.e.ame12 |
*リューノロッドカスタム10th記念イベント、無事終了いたしました。!!! 御来場、御購入頂いた、皆様、本当にありがとうございました。
これからも一竹一竿、想い込めて、素敵なバンブーロッドを届けて行きたいと思います。
キャスティングに関しても、スタイルだけではなく、本質を追究し、
練習をし続けて、少しでも自分好みに、上達できるヒントを皆さんと一緒に見つけて、
スクールでお会いしたいと思います。
辻林隆能
|
Ryuno Rod custom、無事壱拾五周年を迎えました。!!!
これまで支えてくださった皆様のお蔭であります!
本当にありがとうございます。!!
純国産矢竹×班竹アローショットSP5本のみ・限定販売完売御礼。ありがとうございました!!
ONE And ONLY な一本を、FFファンのために、
これからも作り続けて行きます。・・!!!!!
|